絵をかくこと

私のことをよく知ってる人は知っているかもしれませんが、
わたしは、小さい頃からよく絵をかいていました。
理由はなくて
ただ、「楽しい」と言う気持ちだけで
かいていました。
かくと褒められるのが素直に嬉しくて。もっと上手くなろうと思えました。
幼稚園の頃、絵から現実のものをつくりたくて、ぬいぐるみを作ることが夢でした。
小学生になっても、体も弱かったので
あまり外では遊ばず、
中で絵をかいていました。
絵をかくと、自然と人がよってきて、
人見知りなわたしでも
唯一絵をかいてるときは、
皆と話せる気がしました。
中学生になると
忙しくなり絵をかく時間が減りました。
勉強のストレスを発散するのに
絵をかいたりしていました。
気持ちを絵にあらわしたり、
漫画をかいたり、水彩でかいたりするようになりました。
中学生では警察官になるのが夢でした。
ですが、ハードな訓練に本当に体がついていくのか不安でした。
高校に入ると更に絵をかく時間が減りました。
絵は趣味で、
好きな絵を活かすこともできる
保育士になろうと思ってました。
でも、体力もあまりなくて、
自分は本当にそんなことができるのかと
保育士という夢がうすれていきました。

そこで、絵本作家と言う夢ができました。
それも、対象を中学生に向けた絵本。
中学生に向けた絵本はあまりないなと思ったことと、
苦しいときや辛いとき
読んで何かを感じられる
そんな絵本をつくりたくて、
絵本作家を夢にしました。
大学に行こうと思いましたが、
色々とあって、
就職と言うかたちになりました。
絵が学べない。
少しショックでした。
でも、なら、
どうすればいいか考えました。
知り合いの絵の関係者もいない。
まして展示会なんて参加したこともない。
ならどうすればいい。
小さい頃の夢をおもいだしました。
ずっと絵をかくこと、そうぞうすることは得意でした。

だったら、
自分で作ってしまえばいい。
1からでいいから
場所を作ってしまえばいい。

儲かるかなんてことは二の次でいい。
まず、はじめてみようとおもいました。

わたしは雑貨屋さんになる。

そうおもいました。

絵は絵画教室でならえばいい。
大学に行けない時間は
仕事と絵画教室に費やせばいい。

もしも、
体が弱くなかったら
きっと警察官の道を選んでいた。

もしも、
体力があったら
保育士の道を選んでいた。

もしも、
大学に行っていたら
絵本作家の道を選んでいた。



絵本なら自分でも作れる。


保育士になれなくても
私の作った雑貨や本が
小さい子のてに届くかもしれない。


警察官になれなくても
絵本を読んで
何か少しでも
心をかえることができるかもしれない。


夢のような夢を

叶えられるのは


沢山の夢を諦めた


今の私にしか


夢にできない夢。


何かを諦めることは終ではない。


皆さんと繋がれたのも諦めたことからのはじまりです。


ただ一つ、

自分の事を

ここまでずっと繋いでいてくれたのは


紛れもなく「絵」という存在でした。

もしも絵をかいていなかったら。